
当然のことですが、いよいよ本格的になってきました。
四回目は家族の表し方・・・単語としては、私・夫・妻・父・母・兄弟・姉妹・祖父・祖母・息子・娘・孫・いとこ・夫婦・結婚・・・といっぱいある訳で、、、ヒェ~~
もたもたしてしまうのですが、お仲間が優しくて・・・助けていただいています。
参加者の中で最高齢者に近いのです・・・、皆さんの足手まといにならないようにしたいです。
私の場合・・・私の家族を紹介します。家族は三人で、夫・私・息子です。
これだけなんですが、、、ハハハ~~やったばかりなのに、、、出てこないんだな(p_-)
コメント
頑張れ 頑張れアイアイさん(^^)/
何かを覚えるって だんだん大変な作業になっていますよね~
私も三味線の楽譜や唄の歌詞が全然頭に入ってこなくて(><)
いつも楽譜見ながら弾いています・・・・
もうね~頑張るしか無いのだけれど 自分が情けないです
お互いに頑張りましょうね~
投稿: みるく | 2017年5月11日 (木) 17時46分
ちょっと真剣なんですよ(^_^;)
学生時代に、今位真剣に取り組んでいれば、もう少し違っていたかも?って思ってしまうくらい。
100均で単語帳(懐かしいねぇ?)を買い求めて、自分なりに作ってみようと思っていたらね・・・時代だわ~~ネットで探したら練習問題もあったりして。
コピーして持ち歩かなくっても良いようです。
投稿: アイアイ | 2017年5月12日 (金) 16時47分