ナチュラルクリーニング
2017年10月20日 (金)
2016年7月22日 (金)
2015年5月23日 (土)
2014年9月27日 (土)
重曹教室・・・鍋を焦がしちゃった編
ナチュラルクリーニング講座では、汚れた鍋や茶渋の付いた食器などを持ってきていただいていますが、なんと今回は私が思いっきり鍋を焦がしちゃったので、それを使ってデモンストレーション!(^_^;)
重曹+洗剤+酢=クリームクレンザー・・・作り方は→こちら
塗って・・・ラップでパックして・・・しばらく放っておいて・・・また重曹で擦る→この時アクリルたわしを使って擦ると効果大!!(#^.^#)
半分だけ取りました・・・・・・割と楽できれいになると思います。
一度で取れないときには再トライしてください(#^.^#)
2014年2月13日 (木)
2013年12月22日 (日)
まな板の漂白・・・漂白ペースト
長年使っているとね、まな板のクスミが気になりますね。
漂白剤で、きれいにするって方が多いと思いますが、その時に使用する漂白剤は?
出来れば酸素系漂白剤がお勧め。
(まだまだ茶渋落としを、塩素系漂白剤に頼っている方も多いようですが・・・これは重曹だけで簡単に落ちるね。)
まな板を汚す原因って?
例えばニンジンやゴボウなどの色素が残る・・・
とんかつのフライを切ると油が残る・・・
にんにく・生姜などの臭いが残る・・・
これらは牛乳パックをまな板の上において対処すれば防ぐことが出来るね。
だけどちゃんと毎日洗っているのに、まな板のクスミが気になる方は、漂白しましょ!
漂白ペースト材料=酸素系漂白剤・重曹・お湯・・・どれも同分量(ちょこちょこやるのでしたら、各大匙1)
捨ててもいい容器に、酸素系漂白剤を入れお湯を足して溶かす→溶けたら重曹を入れ混ぜる・・・これで準備OK!
その他にマーケットの袋と、手が入るくらいのビニール袋があると便利。
①まな板をマーケット袋に入れて、漂白ペーストを塗る(直接触らないで、ビニール袋やゴム手袋で)
②ひっくり返して、もう片面も。
③マーケットの袋でピタッとパックさせてしまうことが、乾燥を防ぎます。
④1~2時間置いたら、洗い流す。
一度できれいにならなくてもあきらめないで、日を改めてまた挑戦してくださいね。
塩素系に比べると酸素系は効き目が弱いと思います。
※写真は分かりづらいのでマーケットの袋に最初から入れてません。
その他、お風呂のカビ対策にもどうぞ。
2013年12月20日 (金)
2013年12月10日 (火)
重曹取材・・・中日ショッパー
急だっと事と、少し忙しかったので、重曹の取材依頼の連絡があった時には・・・来年の春では、どうですか~・・・なんて、呑気な返事をしてしまいましたっけ(^_^;)
大掃除に間に合うように、12月20日号に掲載だからと・・・大急ぎ?の取材をお受けしました。
会場はなんとなんと・・・我が家・・・台所??・・・ヒェエエエエ~~~聞いた時からパニック。
日頃から綺麗なら慌てないんだけどね・・・焦りました・・・だってさ重曹の案内をしてる人の台所がこれ???って・・・ねぇ~どうよ~~。
で、早めの大掃除が済んでしまった・・・結果オーライかな。
一時間ぐらいの取材だったんですけどね、記者さんは凄いのよ・・・目から鼻に抜けるっていうか・・・理解度が半端でないの・・・プロだわー。
どんな記事になるのか楽しみです。
おまけ・・・写真も撮ったの・・・小さく載せて欲しいんだわ。
2013年12月 2日 (月)
疑似汚れ体験
世の中の汚れの半分は重曹で落ちると言われています・・・はたして?
汚れは大きく分けて2種類・・・見分けることが出来るようになれば、しめたもの!!
見分け方は汚れの正体を探る・・・もともと命があったかどうか?
例えば味噌汁の汚れ・・・もともとは大豆・・・大豆は畑で生きていた・・・と、こんな風に考えていくと、クイズみたいに面白くって簡単でしょ!
生き物由来は・・・重曹で・・・そうでないものは・・・酢でアタック!・・・ざっくりと、こんな風に。
写真は、クレヨンで落書きをして疑似汚れを作り・・・どうしたら落とせるかの体験。
クレヨンは食べられないでしょ・・・困っちゃうでしょ・・・どうしましょ?
同様に湯呑の茶渋も生き物由来とは考えにくい・・・どうしましょ?
困った時には、世の中の多くの汚れは酸性なので、まずは重曹(アルカリ性)でと考えますよ。
もしも重曹でダメな時には酢で・・・二者択一です。
トイレのさぼったリング・蛇口の下の白いカリカリした汚れ・ポットの中の白い点々・シャワーヘッドの白い点々等々・・・これらは生き物由来の汚れではないので酢でアタック!
皆さんとワイワイガヤガヤ・・・取れた時には「キャ~~」「オオ~~」って、楽しみながら続けています。
おまけ・・・台所や料理は科学だ!って言いますね・・・本当はね化学は滅法弱いんです(@_@;)
2013年11月30日 (土)
より以前の記事一覧
- 篠原(女性学級)にて重曹教室 2013.07.18
- 重曹教室(神久呂) 2013.06.26
- 豊田町にて重曹教室 2013.05.23
- 重曹・・・三回講座 2012.12.22
- 大掃除には・・・クリームクレンザー 2012.12.05
- 重曹教室 2012.10.29
- プラスチック製品には・・・ 2012.06.29
- 油料理の、その後は? 2012.05.26
- やっと出来ました! 2011.10.10
- ちょっと緊張 2011.09.02
- 重曹教室④ 2011.07.08
- 梅雨時に・・・ 2011.06.19
- お風呂の掃除 2011.05.09
- 重曹の講座 2011.04.09
- 長く続けたい・・・ 2011.03.06
- お受けしましたっ!! 2011.02.28
- ハーブビネガー 2011.02.10
- 寒い時のお風呂 2011.01.29
- 無くてもいける・・・三角コーナー 2011.01.05
- 酸素系漂白剤 2010.12.20
- ナチュラル掃除 2010.11.24
- プチの会 2010.11.12
- 重層生活 2010.09.20
- 魔法の粉・重曹・・・臭い対策編 2010.08.13
- ステンレスにはグ~~!! 2010.07.22
- 取り寄せました・・・重曹 2010.07.21
- 魔法の粉・・・重曹 2010.07.18
最近のコメント